向日町競輪(二日目)第10レース S級準決勝
278 941 356
4-9 570円
4-9-7 4030円
初手は微妙で、他にもある。
③青森の先行はないと思うが、⑨野原と②長島のどちらが先に主導権を獲るかは、初手次第。
両者共々、長い距離をモガクタイプではないが、積極的で言えば⑨野原の方が上で。
②長島の初日は七番手捲りで、力の違いで捲れたが、上手なレースをしたとは言えない。
対する⑨野原は、同県市田を連れて、得意のホームカマシで粘った。
ここも②長島を逃がして捲る策ではなく、逃げて粘れば決勝入りと考えれば、
先に仕掛けての先行策と観た。
狙いは、4=9は差し目が厚めで、三着17厚め。
抑えに、番手の④神田が仕事をした場合と、⑨野原が逆に捲りの時は、
9-7から48厚めと、9-1から4厚め。
⑨野原がタレて、4-157-9も少し抑える。
三連複では、⑨野原芯で、9=全=全
向日町競輪(二日目)第11レース S級準決勝
154 926 873
1-5 320円
1-5-4 1690円
⑧巴の抑え先行、⑨城は中団か⑧巴を叩くかで、①山本は中団粘るか、
引いて七番手からのカマシ捲りで。
⑨城が⑧巴を斬れば、①山本で楽に決まるレース。
しかし、その確率は半分以下で、①山本が前で受けるなら、
突っ張って中団を獲る動きをするなど工夫もいる。
引くなら早めに引くかで、引かないのならば、
強引にでも⑨城を退かして捲るつもりで行くべき。
多少危ない展開でも、今の調子の⑨城や⑧巴相手ならば、捲れると観た。
狙いは、1=5は押切厚めで、三着24厚め。
決まれば一点目も、脚がある②杉本を加えた125BOXで縦目を抑える。
三連複では、もし①山本不発を考えるなら、5=全=全か、2軸の12=全=全か。
千葉競輪(二日目)第11レース S級準決勝
32 716 48 95
1-7-2 4190円
初手は⑨及川の前受けも多少ある。
⑨及川が抑えて、④伊原の先行体制を、⑦鈴木がカマシて先行、③伊藤の捲り何処まで。
先行は地元①成清を連れた⑦鈴木の先行か。
③伊藤は二車で、番手がライン違いの②福島ならば、初日も先行だったので捲りと観た。
初日の①成清は、大外伸びての二着。
内の選手が縺れたので、二着に届いたのだが、引き続き本人なりには好調で。
⑦鈴木の逃げも悪くないが、③伊藤はタイミング次第で、頭まで突き抜けるか。
狙いは力で137三人。
まずは137BOXが一点目で、抑えに137-137-1234678と三着を抑える。
三連複ならば、地元①成清を信じて、1=全=全。