2022年6月12日(松戸G3 最終日)
松戸(最終日)12レース S級決勝 74 1 2956 38 1-7-4 1310円初手は微妙で。逃げるのは②菊池と観た。ただ、連日のレースを参考にすれば、単に抑えて駈けるレースはないか。番手の⑨久木原を引き出すのではなく
松戸(最終日)12レース S級決勝 74 1 2956 38 1-7-4 1310円初手は微妙で。逃げるのは②菊池と観た。ただ、連日のレースを参考にすれば、単に抑えて駈けるレースはないか。番手の⑨久木原を引き出すのではなく
松戸(三日目)12レース S級準決勝 537 91 4 628 5-2-8 1470円⑥松坂の抑え先行、④佐々木が追走。⑨末木は中団。引いた⑤脇本のカマシ捲りが決まる。⑥松坂は昨日のレースを教訓にすれば、早めに踏み込む先行
松戸(二日目)10レース S級二次予選 7146 528 39 7-5 840円 7-5-1 1750円③小笠原の抑えを、⑦野口が突っ張る。⑤才迫の捲り何処まで。スタート速い①武井が前を獲る。③小笠原は⑦野
松戸(初日)10レース S級一次予選 91 528 36 47 5-2-8 730円④張野の抑え先行、③櫻井が追走か。⑨木村も近畿後位は欲しい。⑤野口が早めに叩き斬ると観た。構えるタイプでない⑤野口なので、④張野が掛かる前
取手(最終日)8レース S級特選 137 528 94 6 3-1 150円 3-1-7 280円初手は⑨山中の前受けも多少考えて。⑨山中の抑えを、①吉田が突っ張るか。⑤津村は①吉田がカマス展開になれば、三番手
取手(三日目)12レース S級準決勝 719 28 34 65 7-3-1 8310円⑥坂本が抑えて、③石原の先行。②和田は⑥坂本と折り合うか、追い上げて瀬戸内後位。⑦吉田のカマシ捲りが決まるのか。連日、逃げている⑦吉田だ