青森G3(初日)11レース S級一次予選
178 492 536
7-1 190円
7-1-9 670円
⑤長尾が抑えて先行体制、④原口は叩きに行くか①山崎次第では中団か。
①山崎は突っ張るか、スッと引いてのカマシ。
①山崎は青森バンクが初めて。
突っ張りなさいの番組だが、躊躇なく引けば巻き返せる相手関係。
⑤長尾は①山崎が突っ張るならば、中団ないし⑧開坂の位置に下りたい。
狙い⑦佐藤の差し目で。
決まれば、7=1は差し目が厚めで、三着83が勝負目、以下94。
抑えに、7-3-1。
勝負は、7-1-83。
青森G3(初日)10レース S級一次予選
156 739 428
3-7-1 1060円
初手は⑦菊池の前受けも若干考えて。
④土生の抑え先行体制、①月森は中団。
⑦菊池のカマシ捲りが決まる。
④土生相手ならば、⑦菊池で叩き切れる。
①月森は④土生の逃げを期待してか。
狙いは③恩田の差し目。
決まれば、3=7は差し目が厚めで、三着91厚め、以下62。
青森G3(初日)9レース S級一次予選
297 148 536
9-2-7 430円
⑤竹内が抑えて、①渡邊の先行体制。
②嵯峨のカマシ捲りが決まるか。
全盛期の①渡邊相手ならば厳しいが、今ならば②嵯峨で叩き切れる。
⑤竹内は中団を獲ったとしても、踏む勇気がない。
狙いは②嵯峨のカマシ、⑨永澤の差し目。
まだ完全復活とは言えないが、地元戦ならば仕上げて来たか。
決まれば、9=2は差し目が厚めで、三着71厚め、以下3。